風のデッキからのお知らせ♪
こんにちわ ほっしー★だよ~
みんな夏休みを満喫してるかな?
子どもの森は毎日とってもにぎやか!
みんなの元気な声が聞こえてくると凄く嬉しくなるね
さて、子どもの森のまんなか
風のデッキではただいま
「ふるさとの唄」展が開催中です
岩手にゆかりのある5名の作家による
「ふるさと」をテーマにした作品を展示してるよ!
今日はちょっとだけみんなにご紹介~
最初にyarm の小林由利子さん

<HAPPY>
水引きっていう紐帯をつかった作品
キラキラしていて宝石みたいだね。
見ているとわくわくする気持ちになってくる!
お次はイラストレーターのNOKONOKOさん

<”星送り”のシラファ>
やわらか~い色と線
実はこの作品、鉛筆で描かれてるんだって!!!
みんながいつも使っている鉛筆もいろんな描き方ができるんだね
そして、イラストレーターのうなぎ虫さん

<missing room>
かわいいなかにも不思議だったり、怖かったり
じ~っと見みてみると・・・(゜゜)
見れば見るほど色んな秘密やおもしろさを見つけられるかも?!
お次に版画家の伊藤由美子さん

<あめのいろ>
布に木版で描かれたこの作品はなんとも涼しい色
見る子によってはいろんなものに見えてくる
シリーズになっているこの作品は、
他の「あめのいろ」と見比べてみてもいいね(^^)
最後にご紹介するのはイラストレーターの山本睦子さん

<鬼剣舞「北上地域の伝統芸能」>
みんな知ってるかな?北上の鬼剣舞
見ているだけでも鬼剣舞の迫力が伝わってくる作品です!
ちょっとだけ透けて見えるのがわかるかな?
絹本と言われる絹地に描かれたものなんだ
まだまだ紹介していない作品は風のデッキに展示しているよ
「ふるさとの唄」は10月10日まで!
ぜひぜひみんな見に来てね
待ってるよ~(*^v^*)
みんな夏休みを満喫してるかな?
子どもの森は毎日とってもにぎやか!
みんなの元気な声が聞こえてくると凄く嬉しくなるね
さて、子どもの森のまんなか
風のデッキではただいま
「ふるさとの唄」展が開催中です
岩手にゆかりのある5名の作家による
「ふるさと」をテーマにした作品を展示してるよ!
今日はちょっとだけみんなにご紹介~
最初にyarm の小林由利子さん

<HAPPY>
水引きっていう紐帯をつかった作品
キラキラしていて宝石みたいだね。
見ているとわくわくする気持ちになってくる!
お次はイラストレーターのNOKONOKOさん

<”星送り”のシラファ>
やわらか~い色と線
実はこの作品、鉛筆で描かれてるんだって!!!
みんながいつも使っている鉛筆もいろんな描き方ができるんだね

そして、イラストレーターのうなぎ虫さん

<missing room>
かわいいなかにも不思議だったり、怖かったり
じ~っと見みてみると・・・(゜゜)
見れば見るほど色んな秘密やおもしろさを見つけられるかも?!
お次に版画家の伊藤由美子さん

<あめのいろ>
布に木版で描かれたこの作品はなんとも涼しい色
見る子によってはいろんなものに見えてくる
シリーズになっているこの作品は、
他の「あめのいろ」と見比べてみてもいいね(^^)
最後にご紹介するのはイラストレーターの山本睦子さん

<鬼剣舞「北上地域の伝統芸能」>
みんな知ってるかな?北上の鬼剣舞
見ているだけでも鬼剣舞の迫力が伝わってくる作品です!
ちょっとだけ透けて見えるのがわかるかな?
絹本と言われる絹地に描かれたものなんだ
まだまだ紹介していない作品は風のデッキに展示しているよ
「ふるさとの唄」は10月10日まで!
ぜひぜひみんな見に来てね
待ってるよ~(*^v^*)
スポンサーサイト